2022年10月の記事一覧
5年生 授業研究会「算数」
10月28日(金)5時間目に、5年生が算数「平均」の授業研究会を行いました。
タブレットを活用したり、ノートに自分の考えを書いたりと一生懸命学習に取り組む姿が見られました。
5年生の授業参観をした後、より良い授業を行うために大学の先生を招いて職員の研修を行いました。今日の学びをこれからの指導に活かし、子供たちのやる気を育てていきます。
社会科見学
気持ちの良い秋晴れの中、生活科・社会科見学が行われました。1・2・3年生は群馬県立自然史博物館等、4・5年生は埼玉伝統工芸会館等へ行きました。久しぶりの社会科見学なので、みんなウキウキわくわく楽しい学習ができました。青空の下で食べたお弁当は、特別おいしそうでした。御協力ありがとうございました。
音楽朝会・交流学習
10月の音楽朝会は、3・4年生の音楽発表でした。「めあては、トンビが高く飛んでいる様子を思い浮かべながら歌います。」体育館のステージに上がり、緊張したかな?教頭先生から「トンビの飛んでいる様子がよくわかりました。」と講評をいただきました。
18日の3時間目に、地域にお住まいで本庄特別支援学校に通っているお友達と4年生との交流学習が行われました。交流学習も3年ぶりなので、お互いにワクワクドキドキしていたようです。玄関で出迎えて業間休みは外で「鬼ごっこ」をして遊びました。その後、4年生教室へ。楽しみにしていた外国語活動の学習も、ALTや担任の先生とゲームをしたり歌を歌ったりしながら仲良く学習しました。
全校朝会
10月11日の全校朝会で校長より「神無月」についての講話がありました。10月を「神無月」と呼ぶ理由、島根県の出雲地方だけ「神在月」と呼んでいること、神様たちが集まって何を話し合っているのかなどについて話がありました。子供たちはとても興味深く話を聞いていました。この和風月名を暗唱チャレンジで挑戦している学年もあります。他の和風月名についても由来を調べてみるといいですね。
手作り弁当とはっちの点検
今日は手作り弁当の日でした。子どもたちは給食も好きだけれど、お家の人に作ってもらうお弁当は格別です。
おいしく・楽しくいただきました。朝早くから用意して下さりありがとうございました。感謝の気持ちをお手紙
にした学年もあったようです。
また、体育保健委員会が行う「はっちの点検」の日でもありました。みんなが健康に過ごせるように、毎月行っている衛生検査です。毎回給食を早く食べ終えて、準備万端で各教室を回ってくれています。クラス全員で8つの項目をクリアーすると、はっち賞がもらえますよ!
令和4年度渡瀬小学校運動会
天候にも恵まれ、運動会を開催することができました。
今年度は保護者、地域の方々にも来校していただくことができ、子供たちも嬉しそうでした。
頑張る子供たちの姿を見ることができ、とても素晴らしい運動会になりました。
ご来校して下さった保護者の皆様、地域の皆様、また準備、片付けと協力して下さったPTA役員の皆様ありがとうございました。