今日の渡瀬っ子
星まつり
毎年、7月の児童朝会では企画計画委員会が中心となって「星まつり」を行っています。地域の方に協力していただいて竹を用意し、願い事を書いた短冊や折り紙で作った天の川などを竹に飾ります。今年は、願い事を発表したり、企画計画委員会の児童が考えた「星の仲間探しゲーム」を行ったりしました。七夕飾りは児童玄関に掲示してあります。みんなの願い事が叶いますように!
水泳学習 頑張っています
今年度の水泳学習も4回目になりました。今年度から全校で水泳学習を行っていますが、水慣れの後は泳力別に分かれて学習しています。児童は自分でコースを選んで学習をしていますが、1人1人がめあてをもって頑張っています。次回は今年度1回目の検定になります。昨年度の記録を少しでも超えられるように頑張りましょう。
全校朝会
今日の全校朝会は、「戦争と平和」についての話でした。校長先生は、毎年夏が近づくと、「戦争の悲惨さ」と「平和の大切さ」について児童に考えて欲しいという思いを込めてお話をしています。
はじめに「6月23日」「8月6日」「8月9日」「8月15日」という4つの日についてそれぞれ、「沖縄慰霊の日」「広島に原爆が落とされた日」「長崎に原爆が落とされた日」「終戦の日」というとても大切な日であることを伝えました。
そして、今回は特に広島と長崎に落とされた原爆に焦点を当てたお話がありました。たった一発の原子爆弾によって一瞬で町が焼け野原になってしまったこと、当時広島や長崎で被爆しながらも命が助かり、現在も核廃絶を訴える方がいることなどを児童に伝えました。
最後に、学年に応じて読めそうな戦争に関する本をいくつか紹介し、すべての児童に1学期中に1冊以上読んで欲しいことを伝えました。本は校長室前の廊下に置き、児童が自由に読めるようにしています。ご家庭でも今日の全校朝会のお話を話題にしていただければ幸いです。
元気に育て
今、2年生は生活科の学習でナスやキュウリ、トマトなどを育てています。
トマトの苗は、先日、朝日工業の方が寄付してくださいました。植え方や育て方のレクチャーをしてもらい、子供たちは一生懸命植えていました。「トマト苦手だけど楽しみになった。」という声も聞こえてきました。
今後も栽培の楽しみを味わいながら、これからの成長の変化を観察していきます。
お世話になりました朝日工業の職員の皆様、ありがとうございました。大切に育てていきます。
水泳学習 スタート
プール開きが終わり、子ども達が楽しみにしていた水泳の学習が始まりました。本年度は、全学年が一緒に学習することになりました。準備運動、水慣れが終わった後は、泳力別に練習します。二年生以上の子供たちには、ぜひ、昨年度の記録を超えてほしいと思います。とはいえ、水泳学習で一番大切なのは、『安全』です。学校では、水泳学習を通して水に慣れ親しむとともに、水中での安全や水の事故を未然に防ぐための心得や実践するための能力を身に付けられるよう指導してまいります。これから、夏本番を迎え、川や海などに行く機会が増えると思います。ご家庭でもお子さんと『安全』について話題にしていただければと思います。
校内シミュレーション研修
プール事故を想定したシミュレーション研修を行いました。事故発生から救急隊に受け渡すまで心肺蘇生を行うのは意外にも体力を使いました。
来週からいよいよプール指導が始まります。楽しく、そして安全にプール学習をしていきたいと思います。
避難訓練
5月30日(木)に避難訓練を行いました。今回は神流川が氾濫し、校舎に水が浸水した想定での訓練でした。洪水は地震や火災とは違い、ある程度備えることができるため、学校で残された場合、まずは保護者引き渡しになります。引き渡しができず、校舎に取り残された場合に垂直避難(校舎の3回に避難)する計画になっています。児童は「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」を守り、真剣に取り組むことができました。災害はいつ起こるか分かりません。訓練で学んだことを忘れずに、いざというときには自分の身は自分で守れるといいですね。
新体力テスト
5月21日(火)は新体力テストでした。50m走、ボール投げ、立ち幅跳びなど外の種目を中心に行いました。5月は雨の日が多く、あまり練習ができませんでしたが、子供たちは全力を出し切り、よい記録を出していました。
交通安全教室
5月14日(火)は交通安全教室でした。児玉警察署の方から、1・2年生は横断歩道の渡り方、3年生以上は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。本校の児童は、17年間交通事故0で過ごしています。今後も交通ルールを守って安全に過ごせるといいですね。
全校校外学習
5月10日に全校校外学習があり、渋川スカイランドパークに行きました。1年生から6年生まで、みんなとっても楽しみにしていた全校遠足!時間いっぱいまで園内を歩き回り、思い切り遊べました。気持ちのよい晴天のもと、お弁当やおやつがおいしかったことでしょう。持ち物の用意をありがとうございました。
5月はさわやかな風が感じられる気持ちの良い時期です。行事に学習にと、がんばるにはちょうどよいこの時期に、一人一人が力を蓄えていけるよう支援したいと思います。